スタディサプリ 小学講座・中学講座


[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スタディサプリの退会

※スタディサプリは、以前は勉強サプリ(受験サプリ)という名称でした。
 
お試しサービスを利用したつもりが、サービスの解除を忘れてしまい、つい継続してしまったという経験のある方もいらっしゃるかもしれません。

​事前に退会方法と退会の〆切を確認しておくことは、無料体験を利用する上では非常に重要です。

 
 
スタディサプリの公式ページのQAで、詳しい方法が画像付きで掲載されています。こちらを予めご覧になっておくと、安心して入会できるのではないかと思います。

重要なお知らせ/よくあるご質問・お問い合わせ


注意点としては、有料会員から無料会員となる「解約」と、利用履歴等のデータが完全に消去される「退会」があるというところです。

一時的に利用を停止したいのであれば「解約」を行い、今後一切利用する予定がない場合、「解約」を行った上で「退会」を行います。

ここは少し分かりにくいところですね。


それから、
・無料体験後、自動的に退会にはならない
・日割りでの返金はない

というのも押さえておくと良いと思います。無料体験だけにしようと思うなら必ず解約(+退会)の手続きが必要であるということになります。

そして、スタディサプリには日割りの返金がないので、少しでもお得に利用するなら、更新日直前に解約(+退会)するのが良いということにります。(とはいえ、余裕をもって手続きされることをお勧めします。)

 

また、これは勉強サプリに限りませんが、入会してからほとんど使わなくなると、ログインIDとパスワードを忘れてしまって、いざ退会しようと思ったときに手続きがスムーズにいかなくなってしまうというトラブルはありがちです。

IDとパスワードはしっかりと控えて、退会まで忘れないようにしましょう。

 

制度を確認したら、まずは無料体験からどうぞ。

 

小学講座の申し込みページ→小学講座

中学講座の申し込みページ→中学講座

高校講座の申し込みページ→高校講座

 

自動更新の日付は月初、月末等ではなく、申し込んだ日が基準になります。
3/1に申し込んだら、2週間の無料期間があるので、3/15が最初の自動更新日となり、次回以降、4/15,5/15...と続いていきます。

なので、申し込みのタイミングについては「月初が良い」というようなことはなく、ご利用を開始したいときでOKです。退会については、利用開始日にの前日までに行うようにすれば良いでしょう。

 

ちなみに、このサービスは教育現場でも高く評価されていて、授業と併用して導入している高校もあります。

この場合学校を通して入会することになりますが、勝手に退会はできず。退会が1年単位でしかできないというような制約があるようですので、詳細は所属する学校にご確認ください。

© 2023 スタディサプリ rss